国旗と概要

マーシャル諸島は南太平洋に位置する諸島からなる国です。人口は約5万人ほどと世界的に見ても小さな国です。
地図
基礎データ
| 国名 | マーシャル諸島共和国 Republic of the Marshall Islands |
|---|---|
| 首都 | マジュロ Majuro |
| 人口 | 約53,000人(2020年) |
| 面積 | 181km2(世界189位) |
| 人口密度 | 295人/km2 |
| 通貨 | 米ドル(USD) |
| 公用語 | マーシャル語、英語 |
| 政治体制 | 大統領制 |
| 建国年 | 1986年 |
| ドメイン(ccTLD) | .mh |
主要都市
| 都市名 | 人口 | 備考 |
|---|---|---|
| マジュロ Majuro |
約2.8 万人 | 首都 |
人口は2011年時点のものです。
主要観光名所
| 名所 | 所在地 | メモ |
|---|---|---|
| ローラ・ビーチパーク | ローラ | マーシャル諸島の代表的なビーチ |
| アルノ環礁 | アルノ | サンゴ礁 |
| エネコ島 | エネコ島 | |
| アレレ博物館 | マジュロ | |
| マジュロ橋 | マジュロ | マーシャル諸島唯一の橋 |
マーシャル諸島ってどんな国?
- 5つの島と29の環礁から成る国
- 美しい環礁は「真珠の首飾り」と呼ばれる
コメント