国旗と概要

ソロモン諸島は約100の島々からなる南太平洋にある国です。首都ホニアラがあるガダルカナル島は第二次世界大戦の激戦地として知られています。
地図
基礎データ
| 国名 | ソロモン諸島 Solomon Islands |
|---|---|
| 首都 | ホニアラ Honiara |
| 人口 | 約68万人(2020年) |
| 面積 | 28,450km2(世界140位) |
| 人口密度 | 25人/km2 |
| 通貨 | ソロモン諸島ドル(SBD) |
| 公用語 | 英語 |
| 政治体制 | 立憲君主制 |
| 建国年 | 1978年(英国から独立) |
| ドメイン(ccTLD) | .sb |
主要都市
| 都市名 | 人口 | 備考 |
|---|---|---|
| ホニアラ Honiara |
6.4 万人 | 首都 |
| タンダイ Tandai |
1.0 万人 |
人口は2009年時点のものです。
主要観光名所
| 名所 | 所在地 | メモ |
|---|---|---|
| Kennedy Island | ビーチ | |
| Guadalcanal American Memorial | 記念碑 | |
| Tenaru Falls | ホニアラ | 滝 |
ソロモンってどんな国?
- 第二次世界大戦の激戦地であるガダルカナル島を有する
コメント